初マガ特典

ご訪問ありがとうございます(*´∀︎`)ノ

こちらのページは、「初マガの庭ではなく個別に相談したい!」という方に向けたご提案説明のページです。

個別相談プラン表

①ひとまず話したい(3000円プラン)

・ZOOM1時間
・副業に関しての棚卸し
・誰かと話すことで見えることがある
(マインドマッププレゼントはなし)

発信軸相談(5000円プラン)

・ZOOM1時間(or スタエフ録音音声でアドバイス)
・ZOOMで話したことのマインドマッププレゼント
・発信軸が決まるまでDMし放題(期限は1ヶ月)

③企画実行相談(1万円プラン)

・DMで企画の概要確認
・ZOOM画面共有で企画シナリオの細かいチェック
・企画の流れのマインドマッププレゼント
・企画に関する質問DMし放題(期限は2ヶ月)

※金額設定は今後変更されることがありますのでご了承ください。
ZOOMの時間は基本的には夜間のみでお願いしています。(21時半以降で要調整)平日休みの日もあるので日中可能な日もごく稀にありますのでご相談ください。



①ひとまず話したい(3000円プラン)

こちらのプランは、副業に関して私と一緒にまずは話してみたい!

という方のためのライトプランです😉

「難しいことを話したいわけじゃない」
「とりあえず誰かに聞いてほしい」
「さきさんの話を聞いてみたい」
「とにかく話してみたい」
「元気をもらいたい!」

なんでもOK( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

さき
さき

ネットビジネスのことって家族や友達に話せないという方も多いと思います。ぜひお話ししてスッキリしませんか?

ZOOMなんて緊張しちゃうかもしれませんが、大丈夫!コミュ力に自信あるので、どーんと飛び込んできてください(笑)

お申し込みはこちらから→https://saki-maga.com/p/r/kEBR9AdO
(※ZOOMの対応時間にご注意願います)




②発信軸相談(5000円プラン)

こちらのプランは、メルマガやりたいけど発信軸の部分で止まっている!

という方のためのプランです😉

「初子ちゃん(AI)使ってみたけどいまいちピンとこない」
「初子ちゃん、多分使いこなせてない」
「自分の強みがわからない」

初子ちゃんにはこれがおすすめって言われたけど、やっぱり勇気が出ない。でも発信はしてみたい。

ぜひお話ししましょう!!!

ZOOMが可能な方は、ぜひZOOMで。


色々な事情があってZOOMができないよ〜という方は、DMで色々とお話をした上で私からスタエフ音声(あなたにだけ聞ける形で)でアドバイスをお伝えすることも可能です✨

さき
さき

話しながらマインドマップを作成するので、最終的にプレゼントさせていただきます!後からも見返せるのでおすすめ⭐️

お申し込みはこちら→https://saki-maga.com/p/r/jMiTnOo3
(※ZOOMの対応時間にご注意ください)




③企画相談(1万円プラン)

こちらのプランは、いざ企画をするぞーーーー!!!!

とやる気満々になっている方の、スケジュールの流れやメルマガ設定の確認を一緒にして万全体制で企画に挑めるようにするプランです😉

具体的には
・DMで企画概要の聞き取り
・ZOOMであなたのマイスピー画面を共有しながらシナリオ設定の確認
・私が一人目の登録者となり、しっかり受け取れるかの確認(YahooとGmail)
・届いたメールのURLなどを確認
・オファーメルマガのアドバイス(企画開始後の大枠の流れ)

を行います✨

さき
さき

こちらのサービスは2名の方とすでに経験があります✨

初マガの通りに実践していけば、基本的にはトラブルはありません。
でももっと入念に準備してスタートしたい!!!

という方にはおすすめのプランです。

お申し込みはこちら→https://saki-maga.com/p/r/PoNJwD2S
(※ZOOMの対応時間にご注意ください)
(※企画までの期間が1週間を切っている場合は先にDMにてご相談ください)




()さきコンサル

不定期ではありますが、さきコンサルを募集することがございます✨
(募集しているかどうかはDMで聞いてみてね!)

現在実績は2名。

私がしているコンサルだから、メルマガのコンサル?と思われがちですが2名とも行ったのはnoteコンテンツコンサルです😉(うち一人の方はXの発信アドバイスも行っています)

コンサルの内容は聞き取りをしたのちに私からオーダーメイド型でご提案させていただいて決めています。

期間は3ヶ月。

コンサルはマインドマップ・スタエフ音声・note添削用サイト・DMをメインとしZOOMも交えながら行います。

さき
さき

面白いことに、2名ともがZOOMができない環境の方でした💡

そのため、スタエフとマインドマップ・noteの添削サイトを用いてのコンサルがとても好評でした。

時間を調整して挑むZOOMよりも、より早くレスポンスし合えることや、声でのアドバイスが聞けることでアドバイスに対する誤解が生まれないというメリットを私自身も感じているため、ZOOM回数よりもこちらがメインとなると思います。

〜さきコンサルの流れ〜
①XのDMでコンサルが気になっている旨を連絡ください
②まずは聞き取りのZOOMorDMでのやり取りを行います
③できるならZOOMを行います
④マインドマップを作成し料金・最適なプランをご提案させていただきます
⑤金額・内容をご精査していただきOKならコンサルスタートとなります

※お話しを聞いてから、私がコンサルすることでコンサル生さんをしっかりと押し上げてあげられるか?ということを考察したのち、力不足なことに関してはお断りさせていただくこともございます。